【大切なお知らせ】
いつもありがとうございます✨
皆さまと皆さまの周りの方を守るための、大切なお知らせです。
===========================
暗号資産(仮想通貨)に関する投資詐欺にご注意ください!
===========================
最近、「暗号資産(仮想通貨)を買いませんか?」という不審な電話や勧誘が増えています。
その中でも、暗号資産(仮想通貨)を手段とするMLMは【違法】の可能性が非常に高いのでご注意くださいませ。
★★★ よくある危ない勧誘の例 ★★★
「金融庁が推薦しています」
「ここでしか買えません」
「絶対に値上がりします!」
「高く買い取りますから、今すぐ買いましょう」
「私は金融庁・財務局の者です」
👇 👇 👇
これらの言葉には注意が必要です!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✅ 正しい情報を知って、しっかり守りましょう!
📌 1. 金融庁や財務局は、特定の仮想通貨をおすすめすることは絶対にありません!
📌 2. 仮想通貨の売買は、登録された業者だけが行えます。登録業者かどうかは、金融庁のウェブサイトで確認できます。
📌 3. 「絶対儲かる」は100%ウソです!仮想通貨は値動きが大きく、リスクもあります。
ーーーー
💡 安心して取引するための3つのチェックポイント
①登録業者ですか?
⇒ 金融庁のサイトで社名を検索できます
②取引のリスクや内容をちゃんと説明されましたか?
⇒ 手数料や値動きのリスクなど
③秘密鍵(パスワード)などの管理は安全ですか?
⇒ 業者任せにせず、自分でも管理しましょう
ーーーー
🔍 用語ミニ辞典
・ビットコイン(BTC):世界で最も有名な仮想通貨
・ウォレット:仮想通貨の財布
・秘密鍵(プライベートキー):仮想通貨の取引に必要なパスワードのようなもの
・ブロックチェーン:取引履歴を改ざんできないようにする仕組み
======================================
📞 すぐにご相談を!
怪しいと思ったら、家族や信頼できる人、金融庁・消費生活センターなどへ連絡を!
======================================
🛑 最後に
「うまい話」には必ず裏があります。
焦らず、じっくり情報を確認し、大切なお金と未来を守りましょう
――――――――――――――――――――――――
金融庁:https://www.fsa.go.jp/receipt/index.html
消費者庁:https://www.caa.go.jp/policies/application/inquiry/
消費生活センター:都道府県ごとにございます