【zoom】カギは感情にあった?接客業の方必見!クレーム対応のコミュニケーション
クレームと聞いて、どんなことを思い浮かべますか?
✅なんだか怖い
✅関わりたくない…
など、不安な気持ちになる方も多いかと思います。
現場では、強いストレスを感じたり
それが原因で仕事の継続が難しくなってしまったりする方もいらっしゃいます。
ストレスは、職場での人間関係も同様で、
この課題に悩んでいる方は4割以上いらっしゃるそうです。
仕事をしている時間は、わたしたちの人生の約30%程度。
多くの時間を費やす仕事の時間で、ネガティブな気持ちを抱えるのは避けたいですよね。
もしかしたら、クレーム対応含め、人間関係において不安な気持ちになるのは
感情管理の知識や、コミュニケーションの原則を理解していないからかもしれません。
実際に、この課題を解決するには、どうすればいいのでしょうか?
今回は過去に、輸入商社の営業企画、採用面接や店舗運営、また、日系大手アパレル企業では年間3,000名の採用戦略、採用フロー仕組み構築を担当されたご経験をお持ちの、
花島コーチに、クレーム対応の秘訣をお伝えいただきます!
なお、後半ではAWARENESSスタッフによるコーチングスクールの説明も行いますので、コーチングについてのご質問にもお答えします。ぜひお気軽にご参加ください。
■講師:花島 里江コーチ
フランス・パリに語学留学後、バレエ団へ戻るも、足の怪我をきっかけに20代後半にビジネスの世界へ転身。
輸入商社の営業企画、外資系アパレル及びラグジュアリーコスメブランド企業にて人事部長として勤務。約20,000人の採用面接や店舗運営に携わる。
その後、日系大手アパレル企業に勤務。年間3,000名の採用戦略、採用フロー仕組み構築を担当。
経営不振による人員削減の影響を受け、業務負担の増加、将来が見えないストレスにより、心身ともに最悪状態に陥っていた時にAWARENESSと予防医学に出会い、命を救われる。
現在は独立され、企業側の求める人材、お客様から求められる人材を熟知した経験を活かし、就職・転職・キャリアアップの支援を行っている。
また、2020年からは、日本から海外進出したい企業を支援し、現在は、世界を飛び回わるライフスタイルを継続される。
■こんな方におすすめです:
・クレーム対応の部署でお仕事をされている方
・営業などでクレームと向き合う仕事をされている方
・感情管理のスキルを身につけたい方
・人との関りが苦手で、生きづらさを感じる方
・「事実と解釈」を現場でより活かしたい方
・セルフコーチング力を高めたい方

日時 |
04月15日(火) 19:00~21:00 申込期限:4月15日(火)18:00まで |
---|---|
受付時間 | 18:45 |
会場 |
Zoom |
住所 |
お申込確定後、マイページのセミナーオンライン配信から、「参加する」ボタンを押すとZoomの視聴ページへ 進みます。 「このサイトは、Zoom Meetingを開こうとしています。」と表示されますのでそのままお進みください。 |
受講条件 |
18歳以上の方 (AWARENESS会員登録が必要です) |
受講料 | 無料 |
担当講師 |
|